たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾府中市 府中市


何処の城でしょうか




前回、懸命に宣伝した「府中市生涯学習フェステバル」は盛況のうちに終了することが出来ました。特に目玉となった「河合敦先生の面白日本史」の講演会は、今までのフェステバルの記録を大きく上回る300人の聴衆で満席になりました。大変面白い講演を堪能することが出来ました。


さて、今回は、このお城は何処の・・・・?
あまり名を聞くこともないお城だと思いますが、何処かお判りですか。


実は、福島県にある白河小峰城です。
その由来は『奥州関門の名城と謳われた小峰城は、結城親朝が興国・正平年間(1340~1369)に小峰ヶ岡に城を構えたのがはじまりで、寛永9年(1632)に江戸時代の初代藩主、丹羽長重が4年の歳月を費やして完成させた梯郭式の平山城です。 寛政の改革で知られる松平定信をはじめ、7家21代の大名が居城しましたが、慶応4年(1868)戊辰戦争白河口の戦いで落城。約120年の時を経て、平成3年(1991)に三重櫓、平成6年(1994)に前御門が江戸時代の絵図に基づき忠実に木造で復元され、市のシンボルとして親しまれています。 平成22年8月5日に、その歴史的な重要性が評価され、国指定史跡となりました。
とのことでした。


その後、飯坂付近の温泉で一泊し、翌日は吾妻小富士に登りました。噴火口まで、歩いて登ることができました。


稜線をこのように登る階段が整備されていて、急傾斜ではありますが、なんとか登頂することが出来ました。



そのあとはあの有名な五色沼でエメラルドの湖を見て来ました。雨にもたたられずに結構楽しい旅になりました。

今回の旅は、このバスで「行く行き先を事前に知らせない」というお楽しみ企画のツアーでした。