2016年08月11日22:51
生涯学習フェスティバルに是非来てみてください
来月の10日と11日に、府中市の生涯学習センターで恒例の「生涯学習フェスティバルが開催されます。
楽しいイベントが盛りだくさんで楽しく美味しく意義のある一日が過ごせることと思います。是非来てみてください。
このフェスティバルはこの学習センターで学んだり、交流したり、趣味の集いをしている方々の、活動の発表の場でもあり、
新たな友人を発見する機会ともなる場です。
市民の方々の作品を見たり、特別講演、音楽や踊りなどを実感したり、日常的な活動状況を直接照会できる絶好の機会です。
このセンターには、スイミングプールや図書館も併設されています。
ふらりと立ち寄るだけでも何かの発見がある場所です。
アクセスが少しだけ不便だと言う声もあるのですが、慣れてしまえば、ここに通うことが待ちきれないくらいの楽しい場になることと思います。
公共交通だと府中から「ちゅうバス」で100円で、生涯学習センター前で止まりますし、東府中からは徒歩で20分。 自家用車なら100㍍先に無料駐車場があります。それでも遠いと思いましたら、センターの地下に1回100円で駐車出来ます。
フェスティバルの全容はこんなポスターでHPから確認できます。
http://fuchufes.wpblog.jp/
2016年08月01日17:30
府中市の神社で商工祭り
来る5日から7日まで 恒例の「府中市商工祭り」が、府中駅前の大國魂神社で開催されます。

夏休みのひとときをゆったりと楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか?

詳細は市の広報である「広報ふちゅう」に掲載されていますが、大人も子供も楽しめる催し物がたくさんあります。
その「広報ふちゅう」は市のホームページで確認することも出来ます。URLは以下のとおりです。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/gyosei/johokokai/koho/kohoshi/saishinkoho.html
また、来月9月になりますと、府中市の生涯学習センターにおいて、同センターで活動している市民団体などが、
日頃の成果を発表したり、この日の為に企画された特別講演もあり、とても有意義な一日が過ごせるフェスティバルが開催されます。
詳細は下記の「生涯楽習だより」でご確認ください。
http://fuchu.shogaigakushu.jp/wp-content/uploads/2016/07/shogaigakushu-dayori56.pdf
市の生涯学習センターは学ぶ楽しさと、交流する楽しさを求める方々が大勢出入りしています。場所的にはやや不便な場所にあるのですが、
このような公共施設は大いに活用するべきだと思いますので、是非とも行ってみてください。
センターまでのアクセスは下記に説明があります。
http://fuchu.shogaigakushu.jp/?page_id=60
夏休みのひとときをゆったりと楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか?
詳細は市の広報である「広報ふちゅう」に掲載されていますが、大人も子供も楽しめる催し物がたくさんあります。
その「広報ふちゅう」は市のホームページで確認することも出来ます。URLは以下のとおりです。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/gyosei/johokokai/koho/kohoshi/saishinkoho.html
また、来月9月になりますと、府中市の生涯学習センターにおいて、同センターで活動している市民団体などが、
日頃の成果を発表したり、この日の為に企画された特別講演もあり、とても有意義な一日が過ごせるフェスティバルが開催されます。
詳細は下記の「生涯楽習だより」でご確認ください。
http://fuchu.shogaigakushu.jp/wp-content/uploads/2016/07/shogaigakushu-dayori56.pdf
市の生涯学習センターは学ぶ楽しさと、交流する楽しさを求める方々が大勢出入りしています。場所的にはやや不便な場所にあるのですが、
このような公共施設は大いに活用するべきだと思いますので、是非とも行ってみてください。
センターまでのアクセスは下記に説明があります。
http://fuchu.shogaigakushu.jp/?page_id=60