清雲寺の桜を見てきました
先週の金曜日に秩父の桜の名刹「清雲寺」に行って来ました。ご覧のようにちょうど満開の日でした。ここはすごい観光客で休日は大渋滞になるということでしたので、平日に行きましたが、平日でも観光バスが乗り付け、かなりの観光客が来ていました。しかし、渋滞しても一度は見る価値のある立派な桜だと思いました。



この記事へのコメント
すばらしい桜、、、さくら,、、さくらなんですね
色や形が様々で、、、
いつか行ってみたいです
色や形が様々で、、、
いつか行ってみたいです
Posted by まったさん
at 2012年05月07日 01:37

まったさん ほんとに素晴らしい桜でしたよ。今年は時期が過ぎてしまいましたが、是非一度行ってみてください。
でも、行くのなら平日に限ります。休日だと、この周辺は大渋滞でごった返しているらしいですから。駐車待ちの忍耐や、人ごみのせわしなさに、ゆっくりと楽しめる雰囲気ではないようですから。 平日なら比較的空いているようですから。
この寺の近くにもちょっと小規模の桜もあったのですが、そちらはまだツボミでした。しっかりと開花状況を確かめれば、ウオーキングにも良いところですよ。
でも、行くのなら平日に限ります。休日だと、この周辺は大渋滞でごった返しているらしいですから。駐車待ちの忍耐や、人ごみのせわしなさに、ゆっくりと楽しめる雰囲気ではないようですから。 平日なら比較的空いているようですから。
この寺の近くにもちょっと小規模の桜もあったのですが、そちらはまだツボミでした。しっかりと開花状況を確かめれば、ウオーキングにも良いところですよ。
Posted by soushin2
at 2012年05月12日 21:34
