たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾府中市 府中市


クルミが簡単に剥けます!


クルミは剥き方が難しく、家にあっても、なかなか食べる気になれませんでしたが・・・・。今年は近くの河原でたくさん拾って来ましたので、食べる方法をと考えて、いろいろやってみました。この方法で無傷のまま実を100%取り出すことが出来ました。


1.まずクルミはそのまま(河原で拾ってから皮をむき、表面の水分がなくなるまで、しっかりと乾燥させたもの)フライパンで煎ります。15分ほど煎ると皮の中心が割れてヒビが見えて来ます。



このヒビのところに包丁の手元部分を差し込んで、(手を切らないように注意して)こじ開ける要領で押すと、すぐに2つに割れます。


綺麗に2つに割れました。


少し丁寧にやると表皮だけを割って、中身は無傷のままに出来ます。


何個か割っているうちに要領が分かってきます。包丁の入れ方がポイントです。これだけ割ると実が50%ずつのものと、100%無傷のものが出来ます。慣れれば100%が増えるとおもいます。



割れ目がこんなにきれいに離れます。取り出した100%無傷と 50%(無傷?)です。


皮から実を取り出すのに便利な道具?を手製で作りました。 クリーニングのワイシャツのハンガーの針金をペンチで切って、Jの形にし、
ビニールテープで巻きます。その上に不要な紐を巻き付けて握りやすくしました。刃先はビニールを剥いで、金づちで叩き、平らにしてから、
ヤスリで使いやすい形に整えておきます。適度な力が入るので竹串や金串よりも使いやすいです。